2011年12月25日|スクールの選び方教えます! スクール選び3ーアフターフォローはどう?補習制度はある? 前回、前々回の記事に引き続き、スクールの選び方について。その3です。③ アフターフォローがあるか?補習制度についてプロ養成スクールの場合、卒業することよりも、卒業後お仕事につなげていけるかどうかの方が重要です。そのためのフォローアップがしっかりしているス … 続きを読む
2011年12月25日|美容・ファッション・ヘアメイク 骨格診断 ウエーブその2 一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会が、初めて公開セミナーを行うことになりました。まだ自分の骨格タイプを知らない方、チャンスです!「FFA認定協会 公開セミナーのお知らせ」骨格診断について。こちらも前回の記事にひきつづきウェーブについて書きます … 続きを読む
2011年12月24日|スクールの選び方教えます! スクール選び2ー振替制度はありますか? 前回の記事に引き続き、スクールの選び方について。 ② 振替制度はあるか。 受講開始時はやる気にあるれていて、レッスンをお休みするなんて絶対ないと思っていても、どうしようもない事情や、体調の問題は避けて通れません。ましてイメージコンサルタントのような長期間 … 続きを読む
2011年12月22日|スクールの選び方教えます! , スクール紹介 スクール選び1ー何人診断できますか?診断実践練習の絶対数(人数)を確認しましょう。 スクール選びについて書いてみようと思います。私はイメージコンサルタント&パーソナルカラーアナリストになるためのスクールを15年運営しています。そして私とICBの講師&スタッフは「受講生にとって良いスクール作り」を常に考えています。長年のスクール運営の現場で培っ … 続きを読む
2011年12月21日|美容・ファッション・ヘアメイク 骨格診断 ウェーブ 一般社団法人骨格診断ファッションアナリスト認定協会が、初めて公開セミナーを行うことになりました。まだ自分の骨格タイプを知らない方、チャンスです!「FFA認定協会 公開セミナーのお知らせ」そういえば、骨格診断がウエーブタイプについての記事が少なかったようですね … 続きを読む
2011年12月20日|スクール紹介 骨格診断によるファッションアナリストコース、分かりやすくなりました。 骨格診断ファッションアナリストになるためのコースカリキュラム、以前よりわかりやすくリニューアルしました。↓骨格診断によるファッションアナリスト養成コースhttp://www.icb-finishing.co.jp/walking/fashion.htmlイメージコンサルタントになりたい方はこちら→ イメー … 続きを読む
2011年12月19日|スクール紹介 引き続き。 引き続き、スクールサイトもリニューアルしました。http://www.color-image.net/pro_image.html ぜひチェックしてください♪ … 続きを読む
2011年12月19日|スクール紹介 イメージコンサルタントコースの内容がわかりやすくなりました。 ICBインターナショナルのサイトがリニューアルされました。イメージコンサルタントのページはカリキュラムの詳細が加えられ、より内容がわかりやすいと思います。http://www.icb-finishing.co.jp/image_consult/かなり長いページなので下に下にスクロールしてみてくださいね … 続きを読む
2011年12月17日|お知らせ 2年ぶりの更新。骨格診断についてこれからも書いていこうと思います。 2年ぶりの更新です。ライブドアさんのご好意で、放置して操作できなくなっていた元ドリコムのブログを、更新できるようにしてくださいました。感謝♪骨格診断について何年も前に書いた記事が今でもたくさん読んでいただいているようなので、ポツポツと、骨格診断についての情 … 続きを読む